小森智文2022年2月25日成年後見人とマイナンバーカード私は知的障害者の兄2人の成年後見人を、もう15年程しております。 兄達は、別々の福祉施設で生活しており、住民登録も別々の市にあります。国がマイナンバーカードを推奨していることや、行政書士という立場から、兄達のマイナンバーカードを取得してみました。...
小森智文2021年12月9日成年後見人として、マイナンバーカードの申請私は知的障害の兄2人の成年後見人をしています。 これまで兄達のマイナンバーカード(以下、カード)の取得申請は、控えていました。 理由としては、カード受取時には、必ず市役所等の窓口に本人を一緒に連れて行かなければならないという点、健康保険証として活用することになった場合に、カ...
小森智文2021年11月25日マイナンバーカードと健康保険証政府がしきりにマイナンバーカードの取得、そして健康保険証との紐付けを推奨しています。そこで、私は既にマイナンバーカードは取得済で、カードリーダーも所有していますので、健康保険証の紐付けをしてみしました。 実際に、ポータルサイトに行き、ログインさえ済ませれば、ほんの数分で終了...
小森智文2021年10月25日健康保険証マイナンバーカードが健康保険証として、利用できるサービスが、10月20日から開始されました。 健康保険証として、マイナンバーカードを利用するためには、専用サイト等を通じて、自身の保険証とマイナンバーカードのデータを連結させる事前登録手続きを行う必要があります。...